オンライン発達相談
令和2年11月1日より、「オンライン発達相談」を開設いたしました。
いろいろなご事情で、直接札幌の療育教室に来ていただけない方を対象に、ZOOMを使って、オンラインで発達相談を行います。ZOOMに登録されていない方でも大丈夫です。スマートフォンでもご利用いただけます。
特にこれまでに、楽しい広場に来ていただいたり、メール相談などをされていない場合は、一度メール相談をさせていただけますとスムーズに行えるかと思います。
料金は40分で1500円です。料金は、相談終了後銀行口座へのお振り込みをお願いしております。
ご相談の担当は、療育教室 楽しい広場代表の伊澤崇弥です。これまでに2000件以上の、発達や療育相談、ことばの指導、そして300件以上の電話相談やメール相談を担当してきました。
★療育教室 楽しい広場の特徴は、二つあります。
1 「教育としての早期療育」である「発達療育」を行っています。
療育教室 楽しい広場では、障害以外から発達の不安を考えていきます。それが、「教育としての早期療育」である「発達療育」です。
「発達療育」では、発達の不安を考えるとき、「それまでの生活経験の中に原因がある」という視点から考えていきます。改善の方法としては、子どもさん発達段階や発達の特徴などの発達の実態を把握し、「不十分だった生活経験は何だったのか?」を明らかにした上で、その不十分であった「発達に必要な生活経験」を積み重ねていくことで、遅れている発達を伸ばし、問題行動をなくしていきます。
2 認知心理学、発達心理学を活用していきます。
「発達療育」では、発達の不安の原因や改善の方法を考えていく上で、認知心理学、発達心理学などを通して、目には見えない心理的な能力の発達を重要視していきます。
★お申し込みの方法
ご希望の方は、メールでお申し込みください。その際、以下の事項のご記入をお願いいたします。
【記入事項】
1 保護者の氏名
2 住所
3 連絡先電話番号
4 相談の概要
5 ご希望の日時
(メールアドレス) tanoshi.ryouiku@gmail.com
★メールをいただいた後、日時を決め、具体的なオンライン療育相談の
進め方を確認してまいります。
★メール発達相談を行う際は、お子さんが一緒にいらっしゃるのがベス
トですが、それが難しい場合は、お母さん、お父さんだけでも結構で
す。
★もし、お子さんが一緒にいていただくことが難しい場合、例えばスマ
ートフォンやタブレットを使っての動画で、お子さんの日頃の様子を
見せていただければ、それも、とても参考になります。
★なかなか、初めてお会いする場合、画面越しの相談は大変かと思いま
すが、事前にメールをいただければ、だいぶスムーズになると思いま
す。札幌から遠く離れたところからでも、どうぞ一度お問い合わせく
ださい。
お待ちしております。