ナビゲーションメニューへ

本の紹介

 療育教室 楽しい広場の本ができました。

 タイトル名は『障害以外から原因を考える「発達療育」』で、北海道デジタル出版推進協会より電子書籍として、2020年9月出版されました。

《本の概要》
 幼児期の子どもさんの、言葉が遅い、コミュニケーションが不自然、独り言や宇宙語を話す、友だちとトラブルになりやすい、幼稚園や保育園の先生から一斉指示が通らないと言われているなどの発達の不安について、「障害以外」から原因を考え、障害でなければ何が原因か、そしてその発達の不安を具体的にどう改善するか、という実践を推し進めている「発達療育」の考え方と具体的方法をまとめた本です。子どもの発達の広がり、豊かさを改めて知ることができる一冊です。

具体的な発達の不安とは?
 この冊子の第5章では、具体的な発達の不安を32項目取り上げ、その「障害以外」の原因と改善の方法を記しています。その32項目は次の通りです。

Ⅰ 言葉、コミュニケーション

1 発語がない
2 言葉の遅れ
(1)個人差の範囲の遅れ
(2)テレビを見続ける
(3)のびのび育てる
(4)祖父母と過ごす
(5)一人遊び
(6)緊張や不安が強い
(7)同時処理機能が強い
(8)感覚過敏
3 語尾・語頭を省略する
4 舌足らず
5 よだれが多く、発音が不明瞭
6 おおむ返し
7 独り言・宇宙語を話す
8 突然、コマーシャルをしゃべり出す
9 突然、別の話をし始める
10 ボーっとしている、自分の世界に入る

Ⅱ 人との関係性

12 無表情(表情がない)
13 興味に関心が狭く、自分の好きな遊びしかしない
14 空気が読めない
15 人見知りが強い、緊張が強い
16 場面緘黙

Ⅲ 情動、社会性

17  かんしゃくが激しい
18  多動、落ち着きがない
19  すぐに手が出る
20 友だちとトラブルになりやすい
21 目についた物に反応してしまう
22 スケジュールの変更を嫌がる
23 集団行動で飛び出す、すぐ個人行動し始める
24 一斉指示が通らない
25 自傷行為  

 

★どうやって「障害以外」の原因を考え、改善していくのか?

 発達療育では、子どもさんの発達の不安の原因は、「本来、発達に必要な生活経験が不十分だったのではないか?」と考えます。

 では、どのようにして「不十分だったと考えられる生活経験を見つけるか?」

 そのためには、個々の子どもさんの「発達の実態」を把握することが重要になります。発達の実態には2つの内容があります。

★発達の実態の内容
1 発達段階
  ・認知
  ・言葉
  ・コミュニケーション
  ・人とのかかわり
  ・身体・運動
  ・手指の巧緻性
*これらの発達について、療育教室 楽しい広場が作成した「発達の概略表」を基に、発達段階を把握していく。

2 これまでの生活経験
(1)経験の仕方
  ①お母さんとのかかわり方
  ②家での生活リズム
  ③身辺処理
(2)環境
  ①家族
  ②幼稚園・保育園など
(3)身体的特徴
  ①視覚優位はないか?
  ②感覚過敏はないか?
  ③緊張が強い、不安感が強いなどの「気質」は考えれるか?
  ④自閉症の診断の有無 

    ↓
 例えば
 「3才になったばかりの男の子で、発語が10個程度で、言葉を伸ばしたい」という子どもさんが、相談に来られたとしたら、上記の要領で「発達の実態」を把握し、「言葉が出るために不十分だったと考えられる生活経験」を明らかにし、それが分かればその経験を補充する形で経験させることによって、言葉を出していくようにしていく、ということになります。

 そして、このような内容が電子書籍にはたくさん書かれてあります。

 

★本の購入方法

 書籍のタイトル名

 『障害以外から原因を考える「発達療育」』

(1)電子書籍
 令和2年9月1日から、北海道デジタル出版推進協会より電子書籍の販売が開始されました。購入可能な電子書店は、次の通りです。

 ・kindle
 ・honto
 ・Kinoppy
 ・楽天kobo
 ・Apple Books
 ・ブックパス(au)
 ・どこでも読書
 ・Sony Reader Srore
 ・セブンネットショッピング
 ・ドコモブックストア
 ・コミックシーモア
 ・ひかりTV書店 

 価格は1650円です。

 

(2)冊子販売
 冊子で購入をご希望の方は、画用紙での表紙でA4用紙30枚の裏表印刷の簡易製本の冊子を、1650円で販売致します。ご希望の方はメールでお申し込みください。療育教室 楽しい広場の銀行の口座をお知らせいたしますので、料金のお振込を確認させていただき次第、発送いたします。送料は、療育教室 楽しい広場が負担いたします。

 

公立の図書館での貸し出し

 現在、札幌市中央図書館、それから豊後大野市電子図書館におきまして、電子書籍の貸し出しとして、『障害以外から原因を考える「発達療育」』が貸し出しができます。こちらの方もどうぞご活用ください。